
-
ちょっと足をのばした生活圏に
大型商業施設も
緑あふれる公園も。成増のお隣り「和光市」駅の周りにも多彩な大型商業施設が揃っているほか、
少し足をのばした近隣には公共施設や子育てにもうれしい大きな公園もあり、
暮らしを楽しむ環境につつまれています。
和光市駅周辺に集まる利便施設。
-
様々な飲食店やユニクロ、
上階にはホテルも併設。
《主な施設・店舗》スターバックスコーヒー/フロ プレステージュ/とんかつ新宿さぼてん/日本一/京樽・すし三崎港/成城石井/ジンズ/マツモトキヨシ/ユニクロ/ハーフヤード/さち福やCAFÉ /すし松/北海道イタリアンMiaBo/紅虎餃子房/駅ビル バルーチョ/築地食堂源ちゃん/焼肉ブリッヂ/中川眼科・エキア プレミエ 和光医院/和光市デンタルオフィスインプラント・矯正ステーション/和光市東武ホテル 他
-
食料品もファッションも、
専門店もバラエティ豊か。
《主な施設・店舗》イトーヨーカドー/銀座コージーコーナー/Glutton bears bakery/ABC-MART/アカチャンホンポ/眼鏡市場/サイゼリア/くまざわ書店/CAN★DO/家電nojima/こども英会話 ヒルトップ 他
-
24時間営業の大型店舗。
100円ショップも併設。
《主な施設・店舗》西友/Seria/スギ薬局 他
-
大小のホールで、
イベントが盛りだくさん。
《主な施設・店舗》大ホール/小ホール/展示ホール/企画展示室/練習室/会議室 他
-
充実した設備と多くのプログラムでスポーツの楽しさを感じられます。
《主な施設・店舗》メインアリーナ/サブアリーナ/軽スポーツ室/柔剣道場/弓道場/トレーニング室/ランニングコース/会議室・研修室/パークギャラリー/キッズルーム 他/p>
休日には少し足をのばして、
自然さんぽ。
和光市にあり、板橋区に隣接する「サンクレイドル成増」の周辺には子どもたちが遊べる緑の公園や、家族で休日を過ごしたい都営・県営の広々とした公園まで揃っています。

※概念マップ施設/1.成増五丁目公園(約300m・徒歩4分) 2.成増北第二公園(約590m・徒歩8分) 3.赤塚溜池公園(約1,590m・徒歩20分) 4.板橋区立美術館(約1,910m・徒歩24分) 5.光が丘公園(約1,630m・徒歩21分) 6.和光樹林公園(約2,840m・徒歩36分)
※掲載の概念マップは周辺の施設・公園のおおよその位置をイメージ化したもので実際の地形・向き・位置関係を表したものではありません。※掲載の徒歩分数表示については80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。※掲載の環境写真は2023年8月に撮影したものです。(imageは除く)※掲載の情報は2023年9月現在のものです。
※1.東武東上線「成増」駅から「池袋」駅まで急行利用で通勤時11分、()内は日中時10分。
※各路線で最短の所要時間を算出しています。「ジョルダン乗換案内」ホームページに基づいて作成しています。通勤時=目的駅への到着時刻を8:30と設定して算出した所要時間を表示、日中時=目的駅に11:00~16:00着としています。乗り換え、待ち時間を含みます。
※徒歩分数は80mを1分として計算、端数は切り上げてあります。※表示内容は2023年8月の調査時点のものです。
※掲載の外観完成CG・エントランス完成CG・バルコニー眺望合成CGは計画段階の図面を基に描いたもので、実際とは多少異なります。外観完成CGに描画のフェンスは簡略化したもので実際とは異なります。なお、植栽計画は多少変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※掲載のバルコニー眺望合成CGは図面を基に描き起こしたものに現地5階相当から撮影した眺望写真(2023年10月撮影)をCG処理により合成したもので、実際とは多少異なります。眺望は階数・住戸により異なります。
周辺環境は将来変わる可能性があります。また、住戸内の家具等は配置例として描いたもので販売価格には含まれません。